dokopare’s blog

どこパレ古参のぼやき〜攻略まで

『連盟司令』体技up構成はどうする?パート3

 

 

こんばんは。あかおにです。

f:id:dokopare:20180106212227j:plain

 

今回は『連盟司令』中にみんなが陥りやすい罠について解説したいと思う。

 

連盟期間中って、『みんなどれくらい稼いでいるんだろう?』って気になるもんだよね?

 

Twitterやっている人は、タイムラインに上がってくるみんなの獲得ptみて盛り上がったりする。

 

仲の良い人同士だと、『構成どうしてる?』なんて情報交換とかあるのかな?

 

ランカー達の中ではおそらく、そのような情報交換などないと思う。

 

戦いが終わるまでは全員敵!そういう雰囲気。

 

で、『連盟司令』は人それぞれの参加スタンスだから、あーしたほうがいいとか基本的にはないと思うけれども。

 

あかおにブログのスタンスとしては。。

 

これまで上から目線でやってきたつもり。

 

だから今日書くことは『連盟司令の猛者』を目指すランカー達に向けた記事になる。

 

ミニタマゴロンを効率よく稼ぎたい人向けの内容ではないので注意していただきたい。

 

では本題。『連盟司令』中にみんなんが陥りやすい罠って?

 

『連盟司令』期間中はTwitter『やったー2,000pt達成!』などのようなツイートがかなり多く飛び交うことになる。

 

そのような他人のpt状況を見て『あれ、俺のポイント低くね?』って思ってしまった経験はないだろうか?

 

実はそれは罠。

 

なぜそう言い切れるかというと。。

高ptを稼ぐ特技は実際にある。

しかしその特技があるからといってトータルptが高くなる訳ではではない。

 

f:id:dokopare:20180214215152j:plain

 

『ナイトフィーバー型補助の台頭』

 

この特技の登場によって、ドラパ(オロチパ)や魔獣パ(レオパ)でしかクリアすることは厳しいと言われていた異界にて『系統パじゃなくてもクリアできたンゴォォ!!』

 

という報告が相次ぐこととなった。

 

そしてメイジももんじゃがボスの時の『連盟司令』だったかな?

 

密かに『ナイトフィーバー型補助』を採用する人が増えてきた。

 

構成は『アタッカー・アタッカー・補助専門』

 

これは意外と斬新で、これ以前の『連盟司令』では常に作戦変更の指示を出すことが前提であり、『アタッカー・アタッカー・アタッカー』の構成が基本だった。

 

バフが切れるタイミングで一斉に作戦を『サポート頼むぜや命を大事に』に変更してバイシオンピオリムなどの1段階系バフ呪文を重複させることで切れ目のない高ダメージを叩き出す攻め方が主流だった。

 

当時のAIは1段階でもバフがかかっていると重複しないという、おバカな仕様だったことも要因。

 

しかし、おバカなAIが修正されたこともあり、2段階バフがかかるまで重複するようになったことで、ナイトフィーバー型補助を導入した『アタッカー・アタッカー・補助』構成が一気に台頭した。

 

この構成のメリットは補助の作戦を『命を大事に』にしておき、『ナイトフィーバー・バイキルトピオリム』のみをさせ続ける。

そして、アタッカーの作戦は『ガンガンいこうぜ』にして、指定した特技のみで攻撃をさせる。

 

こうすることで作戦変更などの指示を一切出さない『放置』でも2,000pt稼ぐことが可能になってしまった。

 

君も稼ぎたくなってきただろう?

 

だがしかし、これは罠なのです。

 

再度注意喚起いたしますが、この記事はランカー向けです。

 

※お得にミニゴロンをたくさん確保したい人はナイトフィーバー型補助を導入したほうがジェムの消費が抑えられると思います。

 

何が罠なのかというと。。

 

技のエフェクト・モーションが長い。

 

『連盟司令』のボス戦は90カウントであり、リアルタイムの90秒ではない。

 

味方の技発動中はカウントが止まり、技発動後カウントが再度動き出す仕様。

 

なのでエフェクトが長い技を多用するとカウントが止まっている時間が長くなるため、90カウント終わるのにリアルタイムで180秒かかっていたりする。

 

この件については『連盟司令』が始まってから正式に検証しようと思う。

 

ざっくりまとめると、エフェクトの長い『ナイトフィーバー型補助』を採用して2,000pt稼ぐのに180秒(3分)かかったとする。

この場合、60分あたり40,000pt稼げることになる。

 

これに対してエフェクトの短い技構成で1,500pt稼ぐのに120秒(2分)かかったとすると。

60分あたり45,000pt稼げることになるので。。

 

ランキング的には60分ごとに後者の方が5,000ptずつ差を広げていくことになる。

 

しかし、1,500ptしか稼いでいない後者はTwitterでの『2,000ptンゴォぉ!!』を目の当たりにして『まずい、最終日までに追い抜かされるな。。』と思い込んでしまう。

 

ここで『ナイトフィーバー補助型』に変更してしまったら試合終了ですよ。

 

しかし、ランカーは『連盟司令』の最中に自分のランキングを確認する暇などない。

 

『あいつとの差は少し開いたな。。奴は仕事か?しかし週末に奴に全力を出されると捲られる。どうしよう。。』って精神状態になりがち。

 

だから本当のところでは1,500ptの構成の方が伸びてるのに、目先の2,000ptにつられることは冗談抜きであると思う。

 

『連盟司令』中は、どんどん砦が建設されていって正確なptがわからなくなるからね。

 

基本的には後から試した構成の方が稼げているように見えてしまう。

 

 

連盟の第一司令の最初の砦が立ってしまう前に色々と時間計りながら挑戦することが勝利のヒントになるンゴォォォ!!

 

まだ時間はあるから斬撃テンションバーンは確保しといた方が良さそうだゾ!